本年10月1日からインボイス制度の導入が予定されております。
つきましては、制度への円滑な対応のため、「免税事業者」か「課税事業者」か確認をさせていただきたく、各インフルエンサー様の事業者区分についてお手続き手順をご確認いただきご対応をお願い申しあげます。
※CastMe上の報酬はすべて”税抜”表記のため、インボイス制度に伴う報酬額の変更はございません。
<お手続き手順>
1,下記URLにログイン
https://im.boujee.jp/account_info/invoice
2,Cast Me!ログイン後、課税事業者の設定画面に遷移したら、申請用IDをタップしてコピーする
3,②リンク先をタップ
4,課税事業者申請登録フォームに遷移したら、1に申請用ID、2の該当する方ににチェック
5,2を「課税事業者」にチェックした場合、3,適格事業者番号 と4,適格事業者番号登録日 を入力
6,入力が完了したら送信して完了
※申請していただいた適格事業者番号は、弊社内でのチェック完了後にマイページへ反映されます
※特に申請など何もされていない場合は「免税事業者」を選択してください
<必読>
- 振込先に「法人」の口座をご登録されている場合、振込先法人の情報をご申告ください
- 課税事業者の方は、案件を実施されたの月の当月末までに所得の申請フォームより、課税事業者の申請/登録をお願いいたします。
- 所定の申請フォームで申請いただいた内容は弊社でチェックを行いますので、10営業日~1か月程度お時間を頂戴する場合がございます。
- 課税事業者の場合「報酬+消費税」、免税事業者の場合「報酬」をお振込みいたします。
- 申請いただいた月の翌月のお取組分から適応されます。
※4月に申請受理された場合、5月に発生した報酬に対して課税事業者としてお支払いいたします。