InstagramでのPR投稿においては、投稿が広告であることを第三者が明確に認識できる表示が必要です。ストーリーズ投稿時にも「タイアップ投稿ラベル」の設定が必須となります。
これは、景品表示法やInstagramの利用規約に基づき、広告であることの明瞭な表示が求められているためです。
”Instagramのブランドコンテンツポリシーでは、ブランドコンテンツを投稿する際にタイアップ投稿ラベルの使用を義務付けています。FacebookおよびInstagramでは、ブランドコンテンツを、クリエイターやパブリッシャーが対価を受けて直接的、間接的にビジネスパートナーを取り上げたコンテンツであると定義しています。例えば、無料で提供された製品やサービスを取り上げるコンテンツなどが当てはまります” |
※参照:Instagramのビジネスツールにおけるタイアップ投稿ラベルについて
どのようなコンテンツがブランドコンテンツとみなされますか。 | Instagramヘルプセンター
■ Instagramストーリーズでも広告表示は必要です
通常のフィード投稿だけでなく、ストーリーズにおいても広告であることを明示しなければなりません。「#PR」や「#ad」だけでは不十分となる場合があり、Instagramの「タイアップ投稿ラベル」を設定することが規約上必要です。
■ タイアップ投稿ラベルとは?
「タイアップ投稿ラベル」は、Instagramの投稿(フィード・リール・ストーリーズ)において、企業とのパートナーシップによるPR投稿であることを示す公式ラベルです。
このラベルにより、投稿が広告であることが第三者にも視覚的に明瞭に伝わります。
■ ストーリーズでの設定方法
-
ストーリーズ投稿画面で、上部にある「チェック」のアイコンをタップ
-
「タイアップ投稿ラベルを追加」を選択
-
PR対象のブランドアカウント(企業公式アカウント)を検索して追加
-
「タイアップ投稿ラベルをオン」にして投稿
※ブランドアカウントとの連携(承認)が必要です
※承認申請中でもラベルは表示されます
■ 現在の対応方針とお願い
-
案件投稿では、必ず「タイアップ投稿ラベル」の設定をお願いいたします
-
承認されていない場合も、ラベルをオンにした上で投稿していただくことで、広告表示が適用されます
-
フィードだけでなく、ストーリーズやリールにもラベル設定が必要です